松山キッズチアダンス・チアリーディングスクール『Be-Pop&Rainbows』
HOME
ビバップ&レンボーズについて
スクール紹介
イベント紹介
スタッフ紹介
よくある質問
お問合せ
トップ
>
イベント情報
> 2014年4月6日(松山環境フェア)
ビバップ&レインボーズ
└
ご挨拶
└
スクールの理念
└
スクールの特徴
スクールについて
└
市坪教室(市坪南倉庫)
└
余戸教室(余戸公民館)
└
料金
└
レッスン風景
└
レッスンの見学
└
レッスンの振替え
└
持ち物
└
臨時休講
└
イベントの参加
└
その他
ご入会案内
└
無料体験について
講師紹介
イベント情報
よくある質問
お問合せ
山田さんの毎日
吉村講師のブログ
公式Facebook
愛媛FC
2014年4月6日(日) 松山環境フェア(松山市 環境部 環境事業推進課)
松山市総合コミュニティーセンター まつやま環境 フェア オープニングに出演いたしました!
~控室~
ジュニアは早くからストレッチしています。
~控室~
時間通りに来たキッズをジュニアがすぐにストレッチさせます。
~控室~
全体練習 ジュニアもキッズも緊張してますが、お互いに「笑顔で」と励まし合います。
~本番~
いよいよ本場。出番待ちです。司会者の合図で立ち位置に。初めての会場。キッズにとってはセンター確認や間隔取りも大変。 人もわんさか詰めかけてます!頑張れ~ 「大好き まつやま~」と掛け声も決まりました。
~本番~
元気よく踊りだしました。観客席と近い!手拍子も響きます。
~本番~
一度、キッズがさがり、ジュニアの演技。たくさん技を入れています。「わあ~」の歓声が上がってます。チアママ達も掛け声合わせて、応援!会場を盛り上げます。
~本番~
再び全員で。最後まで踊りきりました!拍手をいただけ、一安心。ECOのボードも掲げました。
今回は出演依頼をありがとうございました。
松山市の皆さん!Let's ECO!
【イベント等の出演依頼は】
ビバップ&レンボーズ
担当:山田
Tel:090-4781-7841
mail:
cheer@2014bp-r.com
▲ページトップへ
スクールについてや、イベント出演等お気軽にご相談下さい
HOME
|
ビバップ&レンボーズについて
|
スクール紹介
|
イベント紹介
|
スタッフ紹介
|
よくある質問
|
お問合せ
ビバップ&レインボーズ事務局
Tel:089-906-4358
担当:山田
URL:
http://www.2014bp-r.com
Mail:
cheer@2014bp-r.com
個人情報の取扱について
当サイトについて
Copyright (C) Be-Pop&Rainbows All Right Reserved