松山キッズチアダンス・チアリーディングスクール『Be-Pop&Rainbows』
HOME
ビバップ&レンボーズについて
スクール紹介
イベント紹介
スタッフ紹介
よくある質問
お問合せ
トップ
>
イベント情報
> 2015年4月25日(第2回えひめ5時間リレーマラソン)
ビバップ&レインボーズ
└
ご挨拶
└
スクールの理念
└
スクールの特徴
スクールについて
└
市坪教室(市坪南倉庫)
└
余戸教室(余戸公民館)
└
料金
└
レッスン風景
└
レッスンの見学
└
レッスンの振替え
└
持ち物
└
臨時休講
└
イベントの参加
└
その他
ご入会案内
└
無料体験について
講師紹介
イベント情報
よくある質問
お問合せ
山田さんの毎日
吉村講師のブログ
公式Facebook
愛媛FC
2015年4月25日(土) 第2回えひめ5時間リレーマラソン
晴天の中、ランナーに元気と勇気をお届けしてきました。
JA共催presents
主催 eat 愛媛朝日テレビ
~第1部 出演~
第1部のオープニングの準備です。
リハーサル時間もほとんどなく、不安ですがレインボーズのオープニングが始まります。
オープニングを任されたレインボーズ。
ランナーが後ろでスタンバイしています。
始めは演技を観覧だけのランナー達が次第に手拍子や頑張れの声援を送ってくださいました。
子どもたちが整列していない段階で曲がスタートしてしまうというアクシデントの中、子どもたちは焦らずに冷静に対応してくれてほっとしました。
「すごーい」という声援の中、頑張りました。
幼稚園、小学校中学年が多いレインボーズはこれからの成長を期待されていました!
演技終了し、ランナーを応援しています。
自然に「頑張れ~」の声援と笑顔をお届けできてる様子。
ランナーもとっても嬉しそうでお決まりでハイタッチしてくださいます。
~第2部~
ビバップの演技開始。
晴天の中、広いスタジアムで思いっきりジャンプ!気持ちよさそうです。
ラインダンスもばっちり決まり、「すご~~~い」「かっこいい~~」の声援が上がりました。
キッズからジュニアに上がったメンバーは緊張気味でしたが、早くジュニアに追いつこうと必死で頑張ってくれました!
関係者の皆様、ご父兄の皆様ご協力ありがとうございました。
【イベント等の出演依頼は】
ビバップ&レンボーズ
担当:山田
Tel:090-4781-7841
mail:
cheer@2014bp-r.com
▲ページトップへ
スクールについてや、イベント出演等お気軽にご相談下さい
HOME
|
ビバップ&レンボーズについて
|
スクール紹介
|
イベント紹介
|
スタッフ紹介
|
よくある質問
|
お問合せ
ビバップ&レインボーズ事務局
Tel:089-906-4358
担当:山田
URL:
http://www.2014bp-r.com
Mail:
cheer@2014bp-r.com
個人情報の取扱について
当サイトについて
Copyright (C) Be-Pop&Rainbows All Right Reserved